斜めの写真をちゃんとしてみました(^-^;
|
- 2009/02/10(Tue) -
|
えぇ~~~一向に進まん、商品撮影!!!
ブツ撮りはプロだって難しいそうで・・・さもあらん(爆) マンフロットの三脚の足を伸ばしたり縮めたリだけでも あたしゃぁ~・・・ブツ倒れ気味でーーす★ 勢いつけないと寝込むので?エイエイオ~で↓遊んでみました?(^-^; ![]() 写真は信州・八千穂湿原で2年前に撮りましたが・・・ 態度はデカくても体力無しは歩くだけで大変で~ 大好きなとこ撮ったのに水平も保てなくてがっかり。 商品撮影でPhotoshopもひっちゃかめっちゃかの自己流で使ってまして 丁度、飽きちゃったしヘボ写真を生き返らせてみました。活きたか?(爆) ![]() ↑元の画像です。自分が斜めになって見ればさぁ~ ど~ってことないとも思えるけど・・・人様にゃ薦められんもんね。あはは♪ でこの話題はお終いにしてぇ。。。。。 ペットを飼ってる皆様ぁ~自分ちの可愛い子を2010年のカレンダーに 登場させてみませんか?で、フォトコンのお知らせなど。 3/31が締め切りの様です。わんにゃん両方やってます♪ 私のお気に入りのブログの子達がカレンダーになったら即買いにゃ~(*^o^*)/ 株式会社カミン で、本日のオマケは ↓これっ!ワライに飢えてる貴方に超お薦めかも ![]() 以上、取り急ぎ?近況報告でしたぁ~(^┰^*)ゞ☆ スポンサーサイト
|
芦ノ湖の海賊船★
|
- 2008/10/11(Sat) -
|
![]() 写真は貼ったけど・・・ 大和生命経営破綻のニュースがちょいとズシッにゃのです。 この大和生命ビルは審査が厳しくてね~っと そこに事務所を構え 嬉しそうだった友人弁護士が気が重いだろうなぁ~なんてね。 まっ、私流の励ましの機会を時期を観て作らなければ。。。 暗いもありゃ~明るいもある。 気分だけは明るいにシフトしてかなくちゃね。 そだ、昨日の父は凄かった!! 横になりがちの毎日を送ってる巨人ファンなのに 優勝が決まったら、信じられないご機嫌ちゃん♪ ゴミに出す南アルプスの天然水の空きパックを 10個以上 スリッパで踏み固めてくれました(笑) 海賊船写真は、湖面に石を投げて遊ぶ子供達が 無邪気な笑顔を無くさない世の中であります様に。 自分の子供の頃もオーバーラップしたら 徐々に写真がセピア色に変わって来た。ホンマか? さてと、古いCD・Nature~relaxation japan~でも 聞いて寝ながら夢の中を迷走しよっと!あへあへ (^.^)/~~~ |
奥嵯峨の縁起物と箱根のススキ♪
|
- 2008/10/08(Wed) -
|
![]() ![]() 今日は京都の友人たけおっちゃんが奥嵯峨で撮って来てくれた 和み系・愛嬌良しの写真を(*^o^*) 朝、人が見ていないとお顔ゴシゴシするらしいの?(笑) ![]() こちらは箱根湿生園で私が撮ったススキです。 一雨ごとに東京も秋が深まっていく気配で 窓の外では虫の音の大合唱も始まりました♪ 父の容態も安定してるし温泉行きたい虫が騒ぐけど・・・ 相談しようって云っていた仲間がベトナム出張だぁ(;д;) 実現すれば変なおじさん3人と変なおばさん1人の珍道中~ どうなるかなぁ~ 取りあえず仕切りの体力温存しとかなきゃ(^┰^*)ゞ |
車山高原の小さな教会♪
|
- 2008/07/30(Wed) -
|
![]() ![]() この教会は華美じゃなく 小さくて とてもシンプル☆ お式をあげるのに金掛かってるぞぉ~より お呼ばれするなら こうゆー系のが何故か好き♪ 写真を撮り終えて~パラソルの下で休んでたら とても素敵なムード漂うカップルがやってきました。 なんだかね、お互いに何度も目が合っちゃって~ ここはひと言!気の利いた言葉でも発せねばと(笑) 傍に寄って来るんだもん・・・あたしゃ引き寄せかもめか? 自然に口から飛び出した言葉は~~ かもめ「気持いーですねぇ~♪」にこにこ かっぷる「はい!!気持ちいーですねぇ♪」にこにこ×2 たったそれだけだけど ねっ☆ お幸せににゃん(*^o^*)/☆☆ |