
え~~、広角以外は全滅写真でした!またか(爆)
300ミリ望遠は設定間違えたぁ~~~
何を勘違いしたか、連写なるもんやってみたくて
スポーツモードで撮っちゃいまして・・・
まぁ、ばばっちい写真ばっか!
半年一眼に触ってないと使い方しっかし忘れます。
その嘘ホント?本当なのだってば!!!(^-^;

多摩ZOOのイルミらしきもんは このトナカイちゃん達だけ

ユキヒョウのシンギス♂。この子に会いたくてが目的だったけど、、、
最初の1枚がこの子でしたが・・・・(;д;)
普通はさ、この1枚で設定ミスに気がつくよなぁ~~わははぁ

チーターのまだ お子ちゃま達、、、
モデルとしての才能は素晴らしくシンクロしてくれました。
自分のシッポに戯れたりサービス満点で可愛かった(^-^)

若かりし頃から このワライカワセミの檻の前で
大声だして鳥の代わりに笑うのが私の趣味で、、、
今回も人目も憚ること無く笑いまくりました。
1度で良いから、この鳥が笑いカワセミだと納得させて欲しい!(爆)

動物園暮らしで1番幸せそうな自由を謳歌してるカラス。
カー助は人懐こい個体に出会えると楽しい♪
この子には逆観察されちゃいました。
関係無いけど 以前 駒沢公園でバカ・バカって喋るカラスに
遭遇し、いろいろ考えちゃった経験が有ります。
今回は ば~か!って鳴かれなくてホッとしました(^-^)♪

最後は売店の人寄せ?オラウータン♪
お顔の汚れ具合でイーーー仕事してると納得!(笑)
ぬいぐるみでも動物に仕切られる方が人間は安泰かも?
来年の夏の シャンプーリンスはお任せ下さい。
ボランティアでお風呂に入れてあげようと決心しました。
年が明けても天然ボケのアホを貫くしきゃ~我が身置き所無く
トイレの100Wで押し通そうかと存じます。
ぼちぼち参りますが 来る年も皆々様どうぞ宜しくお願い致します。
まだまだ29日に お遊びの忘年会もありますが、、、
浮かれかもめは怪我の元!ここは気を引き締めて?
2008年総決算の反省とともに大騒ぎして来る予定です。
お正月は・・・・粘土こねこねしよっと♪ (^┰^*)ゞ
スポンサーサイト