9/28 杉並公会堂で「海竜伝説」が上演されます♪
|
- 2008/08/25(Mon) -
|
![]() 「海竜伝説」はかもめの古いネットの友人・夕月馨さん作詞で お子様向けに民話の中に環境問題を取り入れたそうです。 写真は可哀想なタツノオトシゴでごめん(^-^; 家に竜関連はこれしきゃ無かったのだぁ・・・ 白いタコノマクラはkanaさんからのプレゼントでし☆ ヴェネルディ・マンドリンクラブ第20回定期演奏会 (主催) ヴェネルディーマンドリンクラブ (日時) 平成20年9月28日(日) 午後1時30分開場 午後2時開演 午後4時頃終演(予定) (場所) 杉並公会堂大ホール(東京都杉並区上荻1-23-15 JR中央線・東京メトロ丸の内線「荻窪駅」北口、徒歩7分、青梅街道沿い) (料金) 入場無料(ただし、「ご招待チケット」が必要です。) 杉並公会堂 招待チケットの枠を20枚ご用意して頂いたので、、、、 海竜伝説とマンドリンの素晴らしい音色に夏の疲れを 是非、癒したいなぁ!の方をご招待したいと思います。 もちろん当日は変珍妙な かもめも参上つかまつりぃ(*^o^*) 尚、チケットを無駄にしたく有りませんので当日 確実に いらして頂ける方を希望致しまーーす♪ コメント欄か メールフォームから ご連絡下さいませ。 私の携帯をご存知の方は もしもしもOK~☆ 受付期間は8/31日曜日までで終了します。 それといつもブログに来て頂いてる皆様ありがとうございます。 ちょっと用事が溜まってまして~ひと段落しましたらお邪魔します(^_-)☆ ____________________________________ プログラム (第一部) 1. マンドリニストの生活(オープニング) 2. 海の組曲(アマデイ) 3. アイネクライネナハトムジーク・第一楽章(モーツアルト) 4. スライドミュージカル「海竜伝説」(夕月馨・板見信一) (第2部) 1. 郷愁(オープニング) 2. ロシア民謡メドレー 3. 日本の詩情メドレー㈼ 4. 夜のタンゴ 5. 日本民謡集 6. シボネー 7. わたしのお父さん(歌):ゲスト 土田聡子(コロラトウーラソプラノ) 8. アヴェマリア(歌) 9. 青春メドレー㈼ 10. 故郷(全員合唱) ______________________________________ 海竜伝説の内容はこちら スポンサーサイト
|
とある日の噴水に架かる虹☆
|
- 2008/08/22(Fri) -
|
![]() 公園をお散歩中に撮った写真ですが・・・・・ 噴水に見事な虹が架かり この時はただ見とれちゃいました。 が、おっ!そうだ!! 写真撮らねばで慌ててシャッターを押しましたっけ(笑) ヘボ写真でも虹と噴水の清涼感が夏の癒しになればいいけど(#^.^#)/ |
虹の写真@2007/10/08撮影♪
|
- 2008/08/17(Sun) -
|
![]() ![]() 友人の夕陽のシーマン@レイナパパが 朝焼けに掛かる虹を撮りました♪ 夕陽のシーマンPART3☆綺麗ですよ~観て頂戴(^_-)☆ で~~~ かもめも去年めでたく撮れた虹の写真を・・・ (撮影地 東京@品川) こうゆう時って何かに促される感じなのです。 三戸浜で彩雲に遭遇した時も同じ感じでした。 声は聴こえないけど 空を観てご覧!のお知らせがあるの(笑) コンクリートジャングルの東京で・・・・・ 空に虹が架かるまでガンバるぞ!なんてサイトさんを ランキングで見つけ ちょこっとお邪魔して来ました。 楽しいですよね~こうゆーテーマも♪フレー!フレーー♪ 虹を見ると素直に幸せだし謙虚な気持になれます。 私がレンボーキャッチャーの制作を始めたのも 光の持つ美しさで小さな幸せ気分を日々 味わえたら~って 今年は6月に彩雲に遭遇!虹にも又 会わせてもらいたいな。 子供心でお空にお願いだぁ♪ふぁい・ふぁい(*^o^*)/☆ ここにいらして下さってる皆様いつもありがとうございます。 どなたでも~虹撮ったぞぉ♪の時は知らせて下さいね。 ![]() ちと重たい体ですが即 空飛んで見に行きますニャン(^_-)v |
アメリカデイゴの花☆
|
- 2008/08/16(Sat) -
|
![]() ![]() ちょこっと ご無沙汰でしたぁ~ あぁ~~夏休み♪の方も多いでしょうね。 かもめの喧嘩友達の弁護士ちゃんは・・・ スコットランドでリンクス巡りしてるだと! 東京の蒸し暑さも、北京の熱狂も、 別世界のことのようです。だってさぁ~ 少し涼しくなったら日比谷公園に猫たん 撮りに行き~事務所に押し掛け~ ひと餌奢って貰うことにしようっと(^┰^*)ゞ 私は誰とでも本音で語り合えるのが好き・・・ 彼に以前、かもめは屈託なく笑うのが良い!などと 褒めて?もらったけど= 終始生成りの人生を歩んでいるからお愛想じゃ笑えんし~ 美辞麗句で着飾るのは あたしゃ~向かん♪ 処世術の優しさなんて興ざめ!厳しくても本当の優しさが好き!! まっ、自分自身に厳しくって言い聞かせてるんだけどね。あはは で、なんだっけ あっ、仕事しなくちゃ~(爆) 今日の写真はちょっとグロテスクだけど・・・ トロピカルしてるアメリカデイゴなどを~ 夏バテが出る頃でーす、皆様お体大切ににゃん♪ |